一般質問①令和7年度開通目標!!〜都市計画道路横浜生田線(水沢工区)開通に向けた状況について〜

Print Friendly, PDF & Email

 

みなさん、こんばんは。川崎市議会議員(宮前区選出)の矢沢孝雄です。

 

今回は令和5年川崎市議会第3回定例会(6/12〜7/6)における一般質問で取り上げた内容についてご報告させて頂きます。

 

以下が今回取り上げたテーマとなります。

 

① 都市計画道路横浜生田線(水沢工区)開通に向けた状況について
川崎市第2期道路整備プログラムで令和7年度開通目標となっている「都市計画道路横浜生田線(水沢工区)」についてです。議員1期目から取り上げ続けてきた地元積年のテーマ。令和5年度・6年度では約8300万円を計上して、環境影響評価(自主アセス)と道路設計を行なっています。令和7年度開通に向けた取り組み状況を伺いました。
 
② 横浜市営地下鉄3号線延伸事業の今後の方向性について
令和12年度開通目標に、あざみ野駅から新百合ヶ丘駅まで横浜市営地下鉄を延伸する事業について、今後の方向性を伺いました。川崎市に設けていく中間駅についても宮前区側ルートである「東側ルート」で選定され、あとは事業開通を待つのみという状況という市民は多いかと思います。ですが、新型コロナをきっかけに市営交通の経営状況は悪化し、現在は原材料・エネルギー価格等の高騰が大きな問題となっており、経営難が続く見通しが横浜市営交通経営審議会からの答申で出されています。今回は、どの答申内容をなぞりながら、川崎市として今後どのような方向性で横浜市とともに事業を進めていくのかについて伺いました。
 
③ 幼児教育振興に向けた取組について
市内就学前児童数は2016年にピークを迎え、現在緩やかな減少傾向となっていますが、共働き家庭の増加等の要因もあり、依然として市内保育所利用申請者数は増加傾向にあります。その一方で、公立幼稚園が存在しない現在の本市において、幼児教育全般を一手に担ってきた私立幼稚園の園児数は急速な減少を続けています。将来の幼児教育環境を川崎市としてどのように考えているのか、保護者が求めているニーズへの対応をどのように支援していくのか、について伺いました。

 

今回は上記の中から、「①都市計画道路横浜生田線(水沢工区)開通に向けた状況について」をご報告させて頂きます。

 

これまでの本都市計画道路開通に向けたへの取り組みは以下からご覧いただくことが出来ます。

 

【タウンニュース】市政報告Vol.38を掲載!!〜都計道横浜生田線(水沢工区)の状況について〜

2022.01.07

一般質問①都市計画道路横浜生田線(水沢工区)の進捗状況について

2021.12.20

予特③都市計画道路・横浜生田線に関する予算について

2019.03.09

 

① 都市計画道路横浜生田線(水沢工区)開通に向けた状況について

以下、実際の第3回定例会での質疑の様子です。

 

矢沢たかお
 昨年度及び今年度の2か年で、都市計画道路横浜生田線(水沢工区)整備事業として約83百万円が計上され、これまで事業進捗に合わせて執行されてきました。この予算は、令和4年度から実施している環境影響評価(自主アセス)費用と道路設計費用とのことですが、これまでの自主アセスの調査結果と、今年度実施事業内容について建設緑政局長に伺います。
横浜生田線水沢工区についてのご質問でございますが、昨年度の調査結果につきましては、自主的な環境影響評価等の手続きに必要となる評価項目のうち、騒音、振動、交通混雑について、周辺の現況の調査及び開通による将来の予測を行ったところでございまして、いずれの地点におきましても基準値を下回る結果となったところでございます。
 また、今年度につきましては、自主的な環境影響評価等に必要となる、大気などの残りの評価項目の調査及び調査結果全体の取りまとめを行うとともに、道路築造工事に必要となる詳細設計を予定しているところでございますが、事業執行にあたりましては、関係住民の事業への理解を得るための意見交換の場の設定が必要と考えておりますので、引き続き、横浜市と協議調整を進めてまいります。
矢沢たかお
  横浜市側との協議調整状況を建設緑政局長に伺います。
 横浜市との協議調整状況につきましては、今年度、2回実施したところでございまして、昨年度に行った調査結果をもとに、開通による環境への影響などについて共有したところでございます。
 工事着手に向けましては、横浜市側の関係住民に対し、事業への理解を得る必要があるなど、数多くの課題が存在しておりますが、その課題を一つ一つ解決していくことが、目標年度までの完成につながるものと考えておりますので、引き続き、横浜市との協議調整を着実に進めてまいります。
矢沢たかお
 当該路線については、令和元年度に事業用地すべての買収が完了し、工事に関する基本設計も終えております。事業課題は横浜市側との調整を残すのみとなっている中、本市としては、さらに自主アセス費用と道路設計費用で83百万円を投じる計画であり、市としての姿勢が感じられます。一方で、多額の費用を投じて実施している環境影響評価の結果も、10年後には通用しないものとなってしまいます。これまで投じてきた税金を決して無駄にすることの無いよう、出来ることはすべて実施する覚悟で取り組むべきです。令和7年度開通に向けた市長の決意を伺います。
 本路線につきましては、本市の幹線道路ネットワークにおいて隣接都市と連絡する重要な路線でございまして、交通の分散化や緊急時における道路のリダンダンシーの確保などにも寄与するものと考えております。
 本路線の整備につきましては、両市が共通の認識のもと、取り組む必要があることから、引き続き横浜市との協議調整を着実に進め、目標年度までの完成を目指してまいります。

 

 また、今回取り上げた内容については、川崎市議会インターネット中継から録画映像としてご覧いただくことが可能です。ただ、2年?3年くらいでアーカイブから消去されてしまい、見ることが出来なくなってしまいます。(当方の映像についてはこれまですべて、本ホームページ「広報紙・市政報告」からご覧頂けるようにしています)

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。

 


ABOUTこの記事をかいた人

宮前区選出、川崎市議会議員(自由民主党) A型/乙女座/丑年 菅生小・中学校→法政二高→法政大学卒業 2008年4月伊藤忠テクノソリューションズ入社 2014年7月に政治活動に専念する為、同企業を退社 2015年第18回統一地方選挙において初当選。現在二期目。 趣味:剣道四段、空手二段、書道(毛筆三段、硬筆二段)

インスタグラム

[instashow cache_media_time="600" columns="5" rows="2"]