団会議(質問準備)
第3回定例会が9月5日からスタート致しました。明日の14日から本会議3日目、各会派からの議案を中心とした代表質問が始まります。9月5日からスタートして本会議としては3日目ということは、この間においても本会議日以外の日が多くあります。この期間は議案研究期間として設定されており、自由民主党では基本的に”団拘束”がかかります。終日、市役所に張り付き質問の準備や当局との時間に充てられます。
議会の様子はすべてインターネット中継によって自宅にいながらご覧いただくことができます。以下URLからアクセスください。また、その時間帯で見ることができなかったとしても、アーカイブされますので後日ご覧いただくこともできます。
http://www.kawasaki-council.jp/
代表質問などは、原稿を淡々と読み上げているので淡々する感じがするかもしれませんが、一つ一つの文言が、市議団としての多くの調整を重ねて作り上げているものです。
すべてではなくて構いません。例えば、今回の議会で注目されている”小児医療費助成制度拡充”をテーマにおいて、各会派の質問・主張、当局の答弁に注目するのも良いかも知れません。
是非ご覧いただければと思います。