みなさん、こんばんは。川崎市議会議員(宮前区選出)の矢沢孝雄です。
6月22日から7月9日までの間行われる予定の参議院通常選挙(7月10日投開票と言われています)。
神奈川県自民党としては2名の公認候補予定者(三原じゅん子・あさお慶一郎)、必勝めがけて活発化しています。
当方も自身の市政報告と兼ねて、参議院選挙のご案内もさせて頂いています。
率直な感想を申し上げると、2名を同時に応援していく難しさを感じています。三原議員については、自民党参議院議員としての3期にわたる実績もあって、知名度は抜群ですが、浅尾公認候補予定者に関しては、宮前区で活動をしていても浸透具合は足りていない感触を持っています。

宮前平駅頭での市政報告及び参議院通常選挙の案内をさせて頂いています。
自民党としては2名の当選を目指していくので、当方も2名をしっかり宮前区民23万人超の方々に知っていただけるよう取り組んで参ります。
一方で、参議院選挙といえば、「全国比例」もあります。本日は、秋田県出身で「戦う土地改良」のキャッチフレーズで農政関連に詳しい方ならおなじみの「進藤かねひこ」参議院議員の会が、中原区で催されたので来賓の一人として参加させて頂きました。
全国を飛び回り忙しい日々の中、川崎市に来てくれ、自身の政策をしっかりお話していただく機会はそうありません。
我々も全国比例の候補者の政策を30分しっかり聞く機会というのはそうありませんが、やっぱり参議院議員で真面目にコツコツと一本の活動を展開してきた議員は、話を聞いていればすぐにわかります。
とりわけ、我が国の食料安全保障の分野に強い危機感を持ち、政策の一丁目一番地に掲げていらっしゃる方だけあって、国家課題を深いレベルで学ばせて頂きました。進藤議員のみならず、参議院議員の掲げる政策は特化しているというか、専門的な分野で輝く議員が多数おります。
現代は、情報化社会。ぜひ皆様も一人ひとりの議員の訴えている政策に耳を傾けてみてはどうでしょうか。
- 後藤代表のご挨拶
- 三原じゅん子参議院議員のご挨拶
- 進藤 かねひこ参議院議員のご挨拶