川崎臨海部視察!!〜今度溝ノ口にも設置されるH2One〜
川崎臨海部視察!!〜今度溝ノ口にも設置されるH2One〜 もうすぐお盆ということもあり、夏休みを取得されている方々も多い時期なのではないでしょうか。私が会社員だったころは毎回お盆に合わせてか、少し過ぎてからあえてシルバー…
自由民主党 川崎市議会議員(宮前区選出)
川崎臨海部視察!!〜今度溝ノ口にも設置されるH2One〜 もうすぐお盆ということもあり、夏休みを取得されている方々も多い時期なのではないでしょうか。私が会社員だったころは毎回お盆に合わせてか、少し過ぎてからあえてシルバー…
八ヶ岳少年自然の家視察 こんにちは。本日は朝から文教委員会の視察で、長野県にある川崎市少年自然の家の視察を実施してまいりました。なぜ八ヶ岳に視察しにきたのか、理由は次のとおりです。 ①トコジラミ被害に対する対処と、その…
熊本震災現地視察「大分県・熊本県」 5月17日から18日にかけて、川崎市・横浜市議会議員有志での合同視察を行ってまいりました。 初日は、大分県別府市を視察。別府市商工会議所にお話しを聞きました。全国的に温泉でも有名な…
文教委員会視察「青森県弘前市、宮城県仙台市」 11日から12日にかけて、文教委員会の視察を行ってきました。今回の視察先は、青森県弘前市と宮城県仙台市です。弘前市では、①弘前駅前公共施設「ヒロロスクエア」②弘前市子育て企業…
府中市国史跡指定・武蔵国府跡国衙/熊野神社古墳を視察 昨日と打って変わって、天気に恵まれた本日は府中市国史跡指定・武蔵国府跡国衙/熊野神社古墳を視察してまいりました。なぜここに?とおっしゃる方も多いかと思…
小学校視察(学校施設長期保全計画) 川崎市の小学校は、昭和40年代〜50年代にかけて建設されたものが多く、建築後30年を経過したものが全校の過半数を超えており、学校施設の老朽化は深刻な問題です。 本日は、昭和42年開校の…
緊急消防援助隊施設見学/かぶらき議員賀詞交歓会 竣工日2月24日、4月上旬から運用開始を予定している犬蔵の緊急消防援助隊活動拠点を視察しに伺いました。川崎市にとって有事の際は、他都道府県からの緊急消防援助隊が集結する施設…